8月31日(日)南砺市利賀村利賀国際キャンプ場にて、8月度公開例会「国際交流Dayキャンプ」を開催いたしました。
砺波市、南砺市の小学生26名が外国人の方々と自然の中で巨大工作体験、岩魚のつかみ取り、野外炊飯を行いました。




普段できない体験を外国人と交流しながらということで、最初は緊張気味だった子供達も徐々に慣れて積極的にコミュニケーションをとる姿が見られました。



野外炊飯では外国人の方々の母国料理を各班で教えてもらいながら調理して、みんなで味わいました。









最後は、子供たちに感想を書いていただき、お世話になった外国の方々にお礼の言葉を伝えていただきました。

本事業にご理解、ご協力いただいた皆様のおかげで無事に終えることができました。ありがとうございました。

よろしければ、ホームページのアンケートにご協力お願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/1AbELhhJ1OAeTAnbM81W0vsj3u1qhJBFour0jUWGE7X8/edit