公益社団法人となみ青年会議所

2019年度スローガン 未来への礎

活動報告

ビジネス力を高める事業 開催

となみ青年会議所では、「新時代のビジネスリーダーになろう ~SDGsで見つめる現在(いま)と未来~」と題し、SDGsを知り、活用法を学ぶことでビジネスリーダーに必要な企業の社会的な存在理由と目指す方向を明確にする能力を高めることを目的とした事業を開催しました。

6月3日(火) に第1部としてSDGsゲームワークショップを開催しました。
2030 SDGs公認ファシリテーターである氷見栄成氏、竹田法信氏をサポート役に招き、楽しみながらSDGsの本質への理解を深めました。

6月24日(月) には第2部として、シナジーコンサルティング株式会社 代表取締役 河上伸之輔氏を講師に招き、ビジネス分野への造詣が深く、中小企業へのSDGs普及のために活動されている見地から、実際にSDGsを運用して成功している企業事例など、より身近な生活や企業活動の世界をターゲットにした実践的な内容をご教示いただきました。

この事業では、様々な立場の講師を招き、多様な角度からSDGsへの理解を深めることができました。
持続可能な社会の実現を目指す、SDGsとSDGsを推進する青年会議所の活動に、今後もご注目ください!

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です