委員長 野原 英彦
委員会方針

となみ野には、企業をはじめ様々な組織が存在します。組織の発展には、高い能力を持った「ひと」、そして彼らをまとめ目標へけん引する強きリーダーの存在が不可欠です。しかし、少子高齢化や雇用形態の多様化など社会が変化するなかで、我々は大切な担い手である「ひと」づくりに十分な投資を行うことが難しくなっているのではないでしょうか。新たな時代を迎えるにあたり、私達責任世代に求められるものは、素養を高め 、そして生産性の高い組織を築き上げ、けん引することができるリーダーとなる事です。人は誰もが成長し、高い能力を持った人財となり、いずれ組織をけん引していく存在になる可能性を持っているはずです。そして後に続く者の良き道標となり、持続的な発展の礎となるでしょう。
本年度、「ひと」づくり委員会では、例会や事業を通して多くの人に自己の可能性への気づきと成長の機会を提供します。ビジネスリーダー育成事業では強き「ひと」づくりを目指し、組織を発展させる礎となるプロセスリーダーをとなみ野に数多く芽吹かせ、メンバーもビジネスリーダーとしての素養を高めます。またビジネス力を高める事業を行い、我々が先駆けてトップリーダーとして成長し、率先して地域をけん引していく存在となることを目指します。そして、青年会議所活動を通して強き「ひと」となった卒業生と共に築く事業を開催し、共に切磋琢磨してきた仲間たちに成熟したビジネスリーダーとなった姿を見ていただくことで、次代のとなみ青年会議所における、メンバーの成長と発展へとつなげます。
個々の「ひと」としての成長が、社業や組織の発展となり、そして地域の成長につながることを信じ、誰もが希望を胸に理想の未来を描くことができるとなみ野の礎を築くため、委員会一丸となって尽力してまいります。